リチウムイオン二次電池関連の講座は、2012年度、社会技術革新学会と日本リファイン株式会社が開講機関として東京で初めて開講しました。2013年度は、社会技術革新学会と株式会社クレハ・マテリアルズ・ジャパンが開講機関として大阪で開講いたしました。
2014年度より、社会技術革新学会と東洋システム株式会社が開講機関を担当し開講しています。
講師は、元ソニー 西美緒氏、元クレハ 永井愛作氏を中心に、材料メーカ、電池メーカ、大学、各種研究機関など、各方面において第一線で御活躍の先生方にお願いしております。
実施期間 | 2022年4月~8月 (開講延期のため未定) |
---|---|
開催場所 | |
講義プログラム | シラバス( ) |
受講料 | 無料 |
定員 | 80名(原則として先着順) |
応募方法 |
「知の市場」HPより受講者登録を行った上で、当ホームページよりご応募頂けます。 >応募条件はこちらから >応募方法はこちらから 応募方法説明書(pdf) |
お問い合わせ先 | TEL:0246-72-2151 FAX:0246-72-2152 担当:丹野、庄司(宏) >お問い合わせはこちらから |